料金表一覧
産婦人科
川崎市公費助成検査・ワクチン
不妊外来
美容皮膚科
- 医療レーザー脱毛
- 美肌プログラム
- フォトB B L
- スキンタイト
- クリアシルク(肌質改善レーザー)(LongYAG)
- 毛細血管拡張症治療
- CO2レーザー
- 幹細胞導入
- イオン導入・ケミカルピーリング
- ボトックス・ヒアルロン酸
- ピアス穴あけ
- スキンケア
- トランサミン錠・ハイチオール錠
- ハイドロキノン外用剤
- 飲む日焼け止め・医療用サプリメント
料金一覧
※ 価格は予告なく変更されることがあります。
※ 初診料・再診料、美容カウンセリング料は、施術料金と別途となります。
※ 金額に関わらずクレジットカードをご利用いただけます。また、下記の決済も可能となります。
各種交通系IC ・Applepay ・Edy ・nanaco ・iD ・WAON
美容施術、注射・点滴療法は初診時のみ診察料・カウンセリング料がかかります。
料金(税込)
|
||
---|---|---|
保険(※1) | 初診料 | 860円 |
再診料 | 380円 | |
自費 | 初診料 | 3,300円 |
再診料 | 1,100円 | |
美容カウンセリング料 | 1,100円 |
※1:保険診療3割負担の場合
※初診時、マイナ保険証提示の場合は6円加算、従来の保険証提示の場合は12円加算されます(令和4年10月開始)。
下記のお時間帯に受診された場合は、診察料とは別途に夜間土日加算が算定されます。
料金(税込) | |
---|---|
保険 夜間土日加算(※1) | 150円 |
自費 夜間土日加算 | 1,100円 |
※1:保険診療3割負担の場合
料金(税込) | |
---|---|
予約料 | 550円 |
当院では「予約に基づく診察」において、患者さまのお待ち時間負担軽減のために「選定療養費制度」を取り入れております。
選定療養の予約診療費とは、「予約に基づく診察」として認められている保険外併用療養費です。医療サービスを向上するために、厚生労働大臣により平成18年の改正健康保険法で規定されました。当院は関東信越厚生局に申請、認可を受け運営しております。
保険診療の患者さまは、予約料として550円が加算されます。
※保険診療においては結果説明(MRI 結果説明を除く)のみの場合、処方のみの場合、ご案内までに30分以上お待たせした場合、自費診療においては妊婦健診、月経移動、自費のピル処方の場合は加算されません。
川崎市・横浜市の助成金をご利用いただけます。
上記以外にお住まいの場合は、領収書を区役所にお持ちいただくことで払い戻しを受けられます。
(詳細はお住まいの地域の区役所までお問い合わせください)。
妊婦健診は非課税となります。
妊婦健診 | 料金(税込) |
---|---|
妊婦健診 初回 | 5,000円~ |
妊婦健診 | 二回目以降 8,000円~ |
※医師の判断にて保険適応になる場合があります。
※妊婦健診に伴う検査料金の詳細に関してはお電話にてお問い合わせください。
出生前検査 | 料金(税込) |
---|---|
NT検査(妊娠11週0日〜13週6日) | 11,000円 |
クアトロテスト(妊娠15週0日〜21週6日) | 33,000円 |
※他院で妊婦健診通院中の方も検査可能です。検査料金と別途診察料を頂戴しております。
4Dエコー | 料金(税込) |
---|---|
当院にて妊婦健診通院中の方 | 16,500円 |
他院にて妊婦健診を受けられている方 | 19,800円 |
※4Dエコーはお電話にてご予約となります。
月経困難症などでお悩みの場合はヤーズ、ヤーズフレックス等の保険適応の低用量ピルも処方可能です。
避妊目的も兼ねる場合は自費での処方となります。
低用量ピル | 料金(税込) |
---|---|
トリキュラー(3相性) | 3,300円 |
マーベロン(1相性) | 3,300円 |
アフターピル | 料金(税込) |
---|---|
ノルレボ錠 | 9,900円 |
レボノルゲストレル錠 | 7,480円 |
ヤッペ法(制吐剤付き) | 4,950円 |
月経移動 | 料金(税込) |
---|---|
プラノバール(中容量ピル) | 4,400円 |
ナウゼリン(制吐薬) | 1錠100円 |
ブライダルチェック | 料金(税込) |
---|---|
ブライダルチェック (子宮頸がん検査、超音波、血液型、感染症一般(HIV、肝炎、梅毒、淋菌、クラミジア、 風疹抗体、トキソプラズマ、貧血、肝機能含む) |
38,500円 |
子宮がん遺伝子検査(HPV検査) | 2,900円 |
AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査 | 7,150円 |
ミレーナ | 料金(税込) |
---|---|
ミレーナ挿入(※1) | 55,000円 |
ミレーナ抜去手技料 | 11,000円 |
月経困難症でミレーナ挿入される場合は保険適応になります。
避妊目的も兼ねる場合は自費対応となります。
ミレーナ挿入前事前検査(子宮頸がん検査、子宮体がん検査、超音波検査、性感染症検査)の費用につきましては、お電話にてお問い合わせください。
※1:別途診察料・超音波検査・挿入手数料(2,750円)を頂戴しております。
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン) | 料金(税込) |
---|---|
シルガード9(9価) | 1回 35,200円 |
3回一括 99,000円 |
自費子宮頸がんワクチンご希望の方はお電話にてご予約ください。事前予約制となります。
3回接種(初回、初回接種より1ー2か月後、2回目接種より3か月後)が必要になります。
当院では、18歳未満または小・中・高在学中の患者さまが受けられる場合、できるだけ保護者の方にご同席いただくことを推奨しております。
お仕事などによりどうしても同席が難しい場合は、接種同意書をご持参いただく必要がございますのでご相談ください。
ワクチンのご料金は事前の入金をお願いしております。1回払い、3回一括払いよりお選びいただきます。
3回一回払いでお支払いいただいた場合、1回払いより割引価格となります。
※川崎市公費助成ワクチンも実施しております。(下記参照)
保険適応の検査・各種漢方・ホルモン補充療法もございます。お問い合わせください。
プラセンタ注射の料金は注射・点滴料金表をご参照ください。
料金(税込) | |
---|---|
天然型女性ホルモン・黄体ホルモン(※) (ナチュラルホルモン/生体内同一ホルモン) |
15,400円 (1日1カプセル30日分) |
※初回は院長の診察になりますので、お電話にて予約をお願いします。
※初診時にホルモン検査(女性ホルモン、甲状腺ホルモン)を行います。
※処方にあたり顔写真つき身分証明書が必要となります。
ご受診にあたり、年齢・住所の確認できる保険証等をご持参ください。20歳の方で、無料クーポン券をお持ちの方は忘れずにご持参ください。
診察料、予約料はかかりません。(※1)
料金(税込) | |
---|---|
子宮頸がん検診 | 1,000円 |
子宮頸がん+体がん検診(※2) | 1,800円 |
超音波検査(保険3割負担) | 1,590円 |
※1:腹痛、不正出血、月経不順などの症状もあわせてご相談ご希望の場合は、別途保険診察料、予約料がかかります。「子宮がん検診」でのご予約の場合、当日にご案内が難しいことがございますので、「婦人科初診」項目でのご予約をお願いいたします。
※2:川崎市助成を使用する場合、体がんのみは実施できません。
風疹抗体検査、肝炎ウィルス検査は、現在妊娠をご希望されている方、将来妊娠出産をされる世代の方にお受けいただくことをお奨めしております。
妊婦健診時に風疹抗体がなかった方は、結果をご持参いただいた場合、川崎市助成でワクチンを受けていただくことが可能です。
公費検査、公費ワクチンの場合は診察料・予約料はかかりません。
料金(税込) | |
---|---|
川崎市風疹抗体検査 | 無料 |
川崎市風疹・麻疹二種混合(MR)ワクチン | 自己負担 3,200円(川崎市助成) |
川崎市肝炎ウイルス検査(B型・C型) | 無料 |
各検査、ワクチン接種は過去に川崎市助成を使用されたことがない方が対象となります。上記対象外で風疹・麻疹二種混合(MR)ワクチンをご希望の場合は、8,800円(自費)でのご案内となります。
公費での子宮頸がんワクチンご希望の方はお電話またはWEBよりご予約ください。事前予約制となります。
公費ワクチン接種の場合、診察料・予約料はかかりません。
3回接種(初回、初回接種より1ー2か月後、2回目接種より3か月後)が必要になります。
当院では、18歳未満または小・中・高在学中の患者さまが受けられる場合、できるだけ保護者の方にご同席いただくことを推奨しております。
お仕事などによりどうしても同席が難しい場合は、接種同意書をご持参ください。
現在、新型コロナウイルスの影響にて接種できなかった年代を対象に接種期間延長できる場合がございます。詳細は川崎市役所までお問い合わせください。
2022年4月より順次、HPVワクチンの積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方に対して、公平な接種機会を確保する観点から、あらためて無料接種の期間が設けられました。
※1:このほか、平成18・19(2006・2007)年度生まれの方は、通常の接種対象の年齢(小学校6年生から高校1年生相当)を超えても、令和7(2025)年3月末まで接種できます。
※2:過去に接種したワクチンの情報(ワクチンの接種や接種周期)は母子手帳・予防接種証明書等をご確認ください。
接種が受けられる期間:令和4(2022)年4月〜令和7(2025)年3月の3年間
詳細に関しましては川崎市までお問い合わせください。
料金 | |
---|---|
妊婦RSウイルスワクチン (アブリスボ) |
33,000円 |
自費表記のないものは保険3割負担の場合のご料金となります。
保険診療は点数により多少金額に変動がございます。
料金 | |
---|---|
不妊初診時採血(貧血・甲状腺ホルモン・クラミジアIgA、IgG) | 3,810円 |
低温期ホルモン採血 | 2,070円 |
高温期ホルモン採血 | 1,500円 |
AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査(自費/税込) | 7,150円 |
料金 | |
---|---|
子宮頸がん検査 | 960円 |
性感染症検査(淋菌・クラミジア) | 2,020円 |
超音波検査 初回(保険適用) | 1,600円 |
超音波検査 2回目以降(自費/税込) | 2,200円 |
排卵検査薬(尿中LH検査)(自費/税込) | 2,200円 |
フーナー検査(保険適用) | 600円 |
通水検査(超音波、処置後薬含む/自費/税込) | 12,650円 |
料金 | |
---|---|
人工授精(保険適用) | 5,460円 |
精液検査(別途:保険初診料+予約料550円がかかります) | 7,700円 |
※人工授精の当日は、再診料、超音波検査、注射代が別途かかります。
料金(税込) | |
---|---|
分子整合栄養医学検査 | 27,500円 |
遅延フードアレルギー検査(96品目) | 41,800円 |
医療用葉酸サプリメント | 2,600円 |
医療用ヘム鉄サプリメント | 3,240円 |
各種サプリメント | 詳細はこちらをご覧ください |
血液クレンジング | 詳細はこちらをご覧ください |
※初診料(3,300円)、カウンセリング料(1,100円)、軟膏代(10g/1,100円)別途。
※ご来院前にご自身での剃毛をお願いいたします。当院で剃毛をご希望される場合は別途費用がかかります。
詳しくは剃毛費用およびご来院前のご注意を確認ください。
※当日キャンセルの場合、キャンセル料がかかります。詳しくはご来院前のご注意をご覧ください。
※男性はヒゲ脱毛のみ対応可。
※コースの有効期限は利用開始から1年となります。妊娠・新型コロナウイルスなどの諸事情により期限内に消化が難しい場合はスタッフまでご相談ください。
こちらをご覧ください。
初診料(3,300円)、カウンセリング料(1,100円)は別途となります。
美容施術(美肌プログラム、フォトB B L、スーパースキンタイト、クリアシルク(肌質改善レーザー) (LongYAG)、毛細血管拡張症治療、イオン導入、肌細胞導入、ケミカルピーリング)は初診時のみ上記料金を頂戴しております。
上記以外の施術(ボトックス・ヒアルロン酸治療CO2レーザー、ピアス穴あけ)は再診料(1,100円)がかかります。
こちらもご覧ください。
※初診料(3,300円)別途。土日加算(1,100円)あり。
TOP