産婦人科|こすぎレディースクリニック|川崎・武蔵小杉|美容皮膚科・産婦人科

〒211-0063神奈川県川崎市中原区
小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟3階

予約制044-543-9181

ヘッダー画像

産婦人科

産婦人科|こすぎレディースクリニック|川崎・武蔵小杉|美容皮膚科・産婦人科

  • 一般婦人科

    聖マリアンナ医科大学の産婦人科医局長、メディアージュクリニック青山の院長、愛育病院非常勤を務めた当院院長が診察を担当いたします。最新の産婦人科医療に、ホルモン補充療法などの代替医療をとりいれ、対症療法ではない根本からの改善を目指しています。
  • 月経異常(月経痛・月経不順)・PMS

    毎月やってくる月経痛(生理痛)や腰のだるさは、女性にとって大きなお悩みのひとつだと思います。個人差が大きいことや「病気ではないから」といった理由で我慢してしまう方も多いのではないでしょうか。月経痛は、病気が隠れている場合もあります。我慢をせずご相談ください。
  • 妊婦健診(4Dエコー・胎児ドック)

    当院では、32週までの妊婦健診を行っています。里帰り出産を予定されている方の妊婦健診にも対応する数少ない施設です。また、「産科セミオープンシステム」に加入しており、「健診はお近くの当院で、ご出産は提携の産院で」という快適なマタニティライフをサポートします。
  • ピル処方(OC・月経移動・緊急避妊)

    低用量ピルは、避妊法の中でも最も確実で安全性の高い方法のひとつです。1日1回1錠を、毎日同じ時間に服用することで排卵を抑制し、避妊を行うことができます。しかし、低用量ピルの効用は避妊だけではありません。上手に活用すれば、月経不順・月経痛・PMS(月経前緊張症)の緩和、大人にきびや肌荒れの改善といった効用を期待することができます。
  • 更年期治療・毛髪治療

    更年期障害について何となくご存知の方でも、ご自分にその症状が現れていることにお気づきの方は、多くはありません。また、些細な症状だからと我慢なさっている方も多いのではないでしょうか。更年期はどなたにでも訪れます。正しい知識をもって、早めの治療を心掛け、更年期を快適に乗り切りましょう。
  • 川崎市がん検診/風しん・子宮頸がんワクチン・RSウイルスワクチン

    風疹抗体検査、肝炎ウィルス検査は、現在妊娠をご希望されている方、将来妊娠出産をされる世代の方にお受けいただくことをおすすめしております。妊婦健診時に風疹抗体がなかった方は、結果をご持参いただいた場合、川崎市助成でワクチンを受けていただくことが可能です。
  • ブライダルチェック・AMH・がん検診・遺伝子検査

    子宮頸がんは、急に発症するものではなく、何年もかけて異型細胞(前がん状態)からがんになっていく場合があります。このため、毎年検診を受けていれば、がんになる状態の前での発見が可能であり、がんを未然に防ぐことができるのです。

TOP